糖尿病網膜症とは

糖尿病の合併症の一つで、糖尿病による高血糖とそれに伴う代謝異常によって、網膜の血管が損なわれる病気です。現代の失明の最大の原因になっています。

糖尿病網膜症の原因

高血糖の状態にあるため血管に負担がかかり、血液の流れが悪くなってきます。網膜には細い血管が全体に張り巡らされているので、特に高血糖の影響が出やすいのです。そうなると網膜の隅々まで栄養や酸素を十分に送れなくなってしまいます。こうして起こる病気が糖尿病網膜症です。

糖尿病網膜症の症状

ひとことでいえば「視力低下」です。しかし初期段階では自覚症状がなく、気がついたときにはかなり進行しているというケースがほとんどです。

糖尿病網膜症の分類

糖尿病網膜症の検査

精密眼底検査

眼底を詳しく観察して、出血の状態等を調べます。

蛍光眼底検査

網膜の血管の異常を把握するため、血管に造影剤を入れて眼底を検査します。
(蛍光眼底検査

糖尿病網膜症の治療

当院では糖尿病のある患者様には定期的に精密眼底検査を行い、進行が疑われる方には蛍光造影眼底撮影による進行度の確認と、必要に応じた網膜光凝固術を行っております。症例によっては、硝子体手術を行うこともあります。